こんにちは!生徒会長の愛です。
7月11日(土)〜7月13日(月)まで、八丈島スキンダイビングTRIPヘいってきました。
本来は、御蔵島でのドルフィンスイムTRIPの予定でしたが、海況が悪くドルフィンスイム船が出ないとのことで、【PLAN B】の八丈島へ切り替え!
自然豊かで、海・森・温泉・食など島ごと楽しい八丈島を満喫してきました。
八丈島へのアクセスは、東京の竹芝桟橋から船に乗って10時間20分の旅。
22:30出発の船に乗り込み、まずは甲板にあがりキラキラ輝く夜景をみながら乾杯です!
潮風に吹かれながら呑むお酒は最高においしい〜!
そしてほろ酔いになった頃、次の日に備えて就寝。
そして目覚める頃には八丈島へ到着します。
八丈島へ到着しまず最初のアクティビティは、スキンダイビング!
八丈島のサンゴの森が広がる海を探検です。 そして....忘れてはならないのが、今回のTRIPのテーマ
「地球へ愛を届ける♡」
旅を通して、私たちに癒しやおいしさなど恵を与えてくれる地球へ愛を届けるアクションもしてきたのでそちらも別の記事でご紹介しますね♪
海の中はこんな感じで、一面にサンゴの森が広がっています。
水面近くには、群れをなして泳ぐ細長いアオヤガラ。
サンゴに身を隠して(!?)おやすみしているウミガメちゃんやフグに出会うことができました。
スキンダイバー・フリーダイバーのゲストさんたちは、すいすいと水中へ潜り、水中の浮遊感や写真撮影を楽しんでいます。
そして2時間ほどの海あそびの終わりには、水深10mほどある場所でスキンダイビング。
最大深度5mのプールレッスンではいけない深度、広さでのびのびチャレンジも楽しかったですね。
そして、海のあとは島の郷土料理を堪能できる古民家レストラン「いそざきえん」さんにてランチ。
地魚のお刺身や、海藻のこごり煮、麦雑炊、パッションフルーツのフレッシュジュースなど、八丈島ならではの「食」を味わいました。
つづく....
Comments