top of page
検索
  • 執筆者の写真ちきゅうの学校

無人島で生き残る!「サバイバルブッシュクラフト講座」開催(8/26)


暑い夏が続いてますが、自然と遊んでますか?


海・山・川・空、夏は自然の遊びが楽しい季節です。


この夏から自然遊びに挑戦したい人から、アウトドア慣れしている方まで、

誰もが自然を感じて楽しみながらサバイバル能力のレベルアップができる、そんなイベント「サバイバルブッシュクラフト講座」を企画しました!



「サッと火おこしできたらかっこいいな」

「ナイフやロープを使いこなしたい」

「ちょっと原始的なやり方でアウトドアを楽しみたい」

「いざという災害時のためにサバイバルスキルを学んでおきたい」



そんな方にぴったりです。


登山やキャンプをする方はもちろん、バーベキューなど簡単な自然遊びをする方にも、ワクワクして役立つ学びが盛りだくさんです。


アウトドアのレベルは全く問いません。

好奇心と学ぶお気持ちだけ持ってきてください!




【ブッシュクラフトとは?】

ブッシュクラフトとは、森などの自然環境の中における「生活の知恵」の総称で、自然の中で生活していく行為そのものや生活に必要な技術のことを指します。



必要最低限の装備で、なるべく自然環境にあるものを利用して生活するので、サバイバル能力の向上はもちろん、アウトドアでも自然との一体感をより濃く感じることができます。



【テーマ】

テーマは、「無人島で生き残る」。


無人島には文明は何もないですが、豊かな自然があります。

無人島で生き残るのに必要なのは、自然の中での生きる術と知恵。

まさに、ブッシュクラフトの世界です。


ブッシュクラフトを学んで、より自然を楽しむスキルを身につけ、いざという時には無人島で生き残る。完璧ですね。



【今回の共催者】

今回、一緒にイベントを企画したけんちゃん(大崎健太朗)は、大の海好きで、実際に無人島生活経験者!!




今回は彼からの発案で講座を開催することになりました!!



もしかしたら、この写真を見たことがある人もいるのではないでしょうか?



2020年4月、コロナで初めて緊急事態宣言が出された1ヶ月間、自宅に籠る代わりに無人島で自粛をしていた奇人です。笑


(詳しくは「お魚わっしょい」で検索してください)




彼は仲間と共に自己流で無人島生活を送っていましたが、「ちゃんとスキルを学びたい」ということで、今回ブッシュクラフト講座を企画しながら一緒に学ぶことになりました!



ちきゅうの学校・生徒会長のAiも「わっしょい女子」として、けんちゃんたち「お魚わっしょい」に混ざって2021年に無人島生活を経験!



【企画概要】



講師の紹介

今回、サバイバルブッシュクラフトを教えていただく講師は、JBS認定ブッシュクラフトインストラクターの山田茂明さんと、アシスタントの石橋裕子さん。


DIYアドバイザー/NCAJキャンプインストラクター/危険生物対策アドバイザー


として、自然の中で生きるスキルや知恵を兼ね備えた講師!


山田さんから、無人島で生き残るサバイバルスキルを学ばせてもらいましょう!






■日程

開催日時 : 2023年8月26日(土)

場所:茨城県鉾田市 (基本は車でお越しください東京から6名までは同乗可能です。)

集合時間: 9:00

集合場所はご参加者の方にお知らせさせていただきます。



■料金

料金:8500円(税込)


【料金に含まれるもの】

・講座代、企画代、施設使用料


【料金に含まれないもの】

・講座に必要な道具の購入費、ランチ代、現地までの往復の交通費



■1日のスケジュール

————————————————


■座学 9:30-10:30

⚫️講師陣の自己紹介

⚫️サバイバルの基礎知識

⚫️5C ファイブシー 最低限の装備

⚫️装備品の紹介


———————————————


■座学と実技① 10:30-12:00

-ロープワーク-30分

ツーハーフヒッチ

クローブヒッチ 

トートラインヒッチ

もやい結び


-ナイフワーク-30分

⚫️座学と実技

危険なポイント

ナイフの操作法・ノッチ加工



■昼休み12:00-13:00



—————————————————————


■実技② 13:00-16:30

2人〜4人1組でチームを組む


-シェルター設営- 13:00-14:00 1時間 

⚫️仲間と協力してシェルター設営

基本の差掛け型シェルター

設営場所選定と注意点


-火熾し- 14:00-16:30 2時間

⚫️薪拾い・選別

⚫️火床を作る

⚫️薪の組み方

⚫️着火

⚫️消火・後始末


■座学

⚫️水の確保

サバイバル流 水の確保

NATO軍高規格浄水器の利用


⚫️食材確保


■最後の挨拶 解散


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■持ち物

ODシート

パラコード

ペグ

金槌

レジャーシート

モーラナイフ

革手袋

熱中症予防に水筒

汗拭きタオル

その他各人の必要に応じて持ち物を追加



*持ち物につきましては、各自ご用意ください。

ご参加者様に必要な道具のURLをお送りさせていただきます。

事前に準備をして当日お持ちください。



【お申し込み】

講座へのお申し込みの方は、こちらのフォームよりお願いいたします。

※新型コロナウィルス感染予防対策のマスクの着用は、各個人の自由とさせていただきます。




【お問い合わせ】

お問い合わせは chikyunogakko@gmail.com までお願いいたします✉️

閲覧数:674回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ホームページ改修のお知らせ

平素より、ちきゅうの学校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 この度、お客様により快適にホームページをご利用頂くため、ホームページのリニューアルを実施いたします。 完成は2024年5月31日を予定しております。 リニューアル中は、ご利用のお客様にはご不便をおかけしたしますことをお詫び申し上げます。これからも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

bottom of page